第2号 of 韓国・朝鮮文化研究会

第2号(2003年10月25日発行)
[特集1] 韓国研究におけるフィールドのあり方
[特集2] 「近代」という体験 東アジアにおける韓国朝鮮社会:地域を動かす中間層の人たち




風響社(2003年10月刊)
A5判・並製・336頁
ISBN4-89489-952-3
販売価:\3,500(税別)


非会員の方の会誌購入はお近くの書店に注文いただくか、発売元の風響社までお申し込み下さい(その場合は送料手数料380円がかかります)


【目次】

特集1=韓国研究におけるフィールドのあり方

 〈論文〉
  福祉・医療現場でのフィールドワーク 株本千鶴
  フィールドとしてのキリスト教・教会 秀村研二
  日朝交流史のフィールド 田代和生

特集2=「近代」という体験

 〈論文〉
  朝鮮宮廷音楽の楽譜化にみる「近代の体験」 植村幸生
  朝鮮新性の「近代」受容と「近代」体験
     ──恋愛からファッションまで 井上和枝
  「新旧」の間で
     ──日記からみた一九三〇年代農村青年の消費行動と社会認識 板垣竜太

論文

 新社会運動としての戸主制廃止運動
     ──現代韓国における男児選好と民法改正運動 山地久美子
 韓国・朝鮮社会になぜ移動商人が多く存在するのか?
     ──社会の流動性を中心に 林 史樹
 李箱小説の物語構造研究──回想体小説を中心に 崔真碩


研究ノート

 韓国民俗学界の研究動向と課題 李京 金良淑訳

書評

 飯田剛史著『在日コリアンの宗教と祭り』 川瀬貴也
 趙恵貞著・春木育美訳『韓国社会とジェンダー』 山下英愛
 高崎宗司著『植民地朝鮮の日本人』 内田じゅん

本の紹介

『韓国の美術・日本の美術』  石附啓子 

展評

展評──二〇〇一~二〇〇二年度 韓国古美術編 李須恵・石附啓子・片山まび

エッセイ

崔吉城氏へ──御著『「親日」と「反日」の文化人類学』を読んで(祖父江孝男)/銭湯と沐浴湯(李英珠)/過去を養う──清渓川とソウルの寄せ場から(太田心平)/韓国旅行三題話(末成道男)

彙報 韓国・朝鮮文化研究会会則 編集後記 英文目次・ハングル目次 執筆者一覧